研究課題
基盤研究(C)
カーボンニュートラル実現に向け差し迫ったエネルギー利用高効率化,並びに高度IoT社会を実現する小型独立電源の必要性に対応すべく,多元素空間のハイスループット探索により高性能,低コストな環境調和性熱電材料を新規に開発する.広大な組成空間を高速に開拓する探索法を開発し,地殻存在比が高い元素からなる未踏多元系空間から新規物質を発掘し,ハイスループット計測により熱電材料としての有用性をスクリーニングする.さらに有用な材料を精密物性計測し最適化する.これにより多元素空間で優れた新規熱電材料を高効率に見出すための試料作製から組成の関数としての物性測定,解析に至る新たな実験・解析法のパッケージを完成させる.