• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フラッシュランプアニールによる非晶質シリコン膜の爆発的結晶化の変調機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K08096
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分26050:材料加工および組織制御関連
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

大平 圭介  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (40396510)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードフラッシュランプアニール / 爆発的結晶化 / シリコン
研究開始時の研究の概要

非晶質シリコン(a-Si)薄膜の横方向爆発的結晶化における、下地基板の凹凸およびa-Si膜へのドーピングの影響を解明する。以下の三点について明らかにする。
(1) 基板表面のモフォロジーと結晶化機構の関係解明
(2) PおよびBドーピングの結晶化機構への影響の解明
(3) 基板凹凸およびドーピングが多結晶Si膜の電気特性に与える影響の解明

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi