• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノスケールの機械的結合を用いた易解体性接着技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24K08197
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分28030:ナノ材料科学関連
研究機関福井大学

研究代表者

平田 豊章  福井大学, 学術研究院工学系部門, 講師 (30800461)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2024年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード異種高分子界面 / ナノ接着 / 易解体性 / 異方性接着
研究開始時の研究の概要

本研究では,これまでマイクロスケール以上で適用されてきた機械的結合についてポリマーブラシとブロック共重合体を用いることでナノスケールへのダウンサイズを提案し,界面における接着力を定量評価し分子間相互作用との関係を明らかにしたうえで,機械的結合による易解体性接着技術の開発を図る.

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi