研究課題
基盤研究(C)
金属フッ化物の可逆的な脱フッ化/フッ化反応を正負極の電極反応とし、フッ化物イオンを電荷キャリアとするフッ化物シャトル型蓄電池(FSB)は、現行のリチウムイオン二次電池を凌駕する高エネルギー密度化が期待される。本研究では、電解液を用いたFSBの電極-電解質界面および金属-金属フッ化物界面に形成される接合界面に対して、電気化学的、分光学的、形態学的な観点から解析を実施する。さらに、正極活物質に異種カチオンまたはアニオンをドープして結晶構造を積極的に制御し、これら界面におけるフッ化/脱フッ化反応に与える構造要因の解明を目指す。