• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物の環境ストレス応答のオンチップ解析技術

研究課題

研究課題/領域番号 24K08220
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分28050:ナノマイクロシステム関連
研究機関神戸大学

研究代表者

肥田 博隆  神戸大学, 工学研究科, 准教授 (60402509)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードマイクロ・ナノ科学 / Micro TAS / Plant-on-a-chip / マイクロ・ナノデバイス / バイオメカニクス
研究開始時の研究の概要

本研究は,加圧や浸透圧など環境ストレスに対する植物の応答メカニズムの解明を目的とし,マイクロ流体デバイスの応用により,環境を制御しつつ植物の成長を連続的にモニタリング可能なオンチップ解析システムを開発し, 伸長速度や弾性率(硬さ)などの植物の力学的特性の変化を細胞レベルから器官,個体レベルで定量的に解析する。本研究より得られた知見は,植物の育成技術の向上へとつなげ,将来的には農作物の生産性の向上へと発展させる。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi