• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

可逆的アモルファスーアモルファス転移に伴う巨大な熱膨張現象の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K08225
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分29010:応用物性関連
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

雨海 有佑  室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 准教授 (50400065)

研究分担者 脇舎 和平  岩手大学, 理工学部, 准教授 (50781465)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2026年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードアモルファスCe合金 / アモルファスーアモルファス転移 / 巨大熱膨張 / γ-α転移
研究開始時の研究の概要

本研究は,アモルファス合金の中でも最大級の熱膨張係数(55×10-6 K-1)を有するアモルファスCe-Mnにおける巨大熱膨張現象のメカニズムを解き明かすことを目的とする。室温付近で巨大な熱膨張係数が出現する温度域で電子輸送特性である電気抵抗や熱電能に履歴現象が観測された。これらの現象は,Ce単体の相転移であるγーα転移が関連した可逆的なアモルファス-アモルファス転移によるものと予測している。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi