• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

折り畳みによる構造特性を活用した有機室温リン光材料の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24K08400
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連
研究機関北里大学

研究代表者

上田 将史  北里大学, 理学部, 助教 (60778611)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードチアントレン / 折り畳み構造 / スピン軌道カップリング / 室温リン光 / ラクトン
研究開始時の研究の概要

チアントレンを基盤とした折り畳み式ORTPの開発に向けて,以下のI-IIIによって,高効率化されたリン光発光を示す有機リン光色素を合成する.
[I: チアントレンの折り畳み骨格とカルボニル基の置換位置・数の影響に関する調査]
[II ラクトン骨格を導入したπ共役型剛直分子による発光効率への影響に関する調査]
[III: 高次拡張体への展開]
希釈溶液中や単結晶,薄膜の発光挙動について調査し,単分子における蛍光・リン光発光機構について実験・理論の両面から評価を行い,折り畳み式ORTPのSOC活性化に関する有用性を実証し,実用化に向けた理論を確立する.

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi