• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

REDOX-Switchable Pyrazinacenes as a New Class of Near-Infrared Active Chromophores for Bio and Cellular Imaging Applications

研究課題

研究課題/領域番号 24K08401
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連
研究機関芝浦工業大学

研究代表者

RICHARDS GARY  芝浦工業大学, 工学部, 准教授 (00708620)

研究分担者 堀 顕子  芝浦工業大学, 工学部, 教授 (90433713)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2024年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードPyrazinacenes / Azaacenes / Redox / Near Infrared emission / bioimaging
研究開始時の研究の概要

REDOX-active pyrazinacenes that are able to act as sensors for redox imbalance in biological systems will be developed. REDOX-active pyrazinacenes appended with electron donor groups that are anticipated to show large redox-coupled spectral shifts (absorption/emission) will be prepared and studied.

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi