• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハロゲン結合のみを駆動力とするキラルハロニウム塩触媒による新規不斉反応の創製

研究課題

研究課題/領域番号 24K08424
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分33020:有機合成化学関連
研究機関千葉大学

研究代表者

吉田 泰志  千葉大学, 大学院工学研究院, 准教授 (10773963)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードキラルハロニウム塩 / ハロゲン結合 / 不斉触媒 / 立体選択的反応
研究開始時の研究の概要

ハロゲン結合は近年,広い化学分野において非共有結合性の相互作用として利用されている。有機合成化学分野においても,ハロゲン結合はその特徴的な方向依存性や活性化機構を応用することで,分子認識や新規反応の開発において特有の反応性が見出されつつある一方で,その不斉触媒分野での応用例は限られていた。本研究では,ハロゲン結合のみを駆動力とするキラルハロニウム塩を開発しその特徴を活用することで,従来の触媒では困難であった強塩基性条件における高立体選択的な反応の達成を目的としている。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi