• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高度多置換 D-A シクロプロパンの不斉合成と C-C 結合切断を鍵とする高選択的有機合成

研究課題

研究課題/領域番号 24K08427
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分33020:有機合成化学関連
研究機関信州大学

研究代表者

西井 良典  信州大学, 学術研究院繊維学系, 教授 (40332259)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードシクロプロパン / 不斉合成 / C-C 結合切断 / 環開裂 / 環化
研究開始時の研究の概要

本課題では、四置換以上の多置換 D-A シクロプロパンの不斉合成は、立体的な混み合いに起因して未だ難しく発展途上にある。そこで、合成の限界を更新すべく、立体的に混み合った四~六置換の多官能基を有する高度多置換 D-A シクロプロパンの不斉合成法を開発するとともに、立体的混み合いによる高い歪みエネルギーを解放する C-C 結合切断を鍵とする不斉誘導、隣接不斉環境を利用する不斉転写、中心不斉から軸不斉への不斉変換、中心不斉が一旦消失するが再び高選択的に中心不斉が形成される不斉記憶などの高度不斉伝搬反応および高選択的不斉合成法を開発する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi