研究課題
基盤研究(C)
本研究では、外部刺激に応答して発光と固体物性とが協奏的に変化する新奇な機能材料を戦略的に開発する設計指針の確立を達成目標とする。具体的には、集積によって発光を大きく変化させるアニオン性の白金(II)およびパラジウム(II)錯体に対し、集積状態や固体物性を制御できる機能性カチオンを戦略的に導入することで、望みの物性・発光性を自在に制御する「テーラーメイドな刺激応答材料」の分子科学を確立する。これにより刺激応答材料にパラダイムシフトを起こし、高感度センサーや電子デバイスへの展開も可能な新奇な学理を開拓したい。