• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メチル化miRNAおよびDNA/RNAメチル化酵素の新規活性測定法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24K08469
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分34020:分析化学関連
研究機関長崎国際大学

研究代表者

椛島 力  長崎国際大学, 薬学部, 教授 (20274673)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードメチル化酵素 / miRNA / FRET / アデニン / シトシン
研究開始時の研究の概要

マイクロRNA(miRNA)は、20~25塩基程度の短いRNAであり、生体内において遺伝子の発現を調節している機能性核酸である。自然界でも、昆虫、植物、動物と広く存在し、発生、分化、増殖などの調節に関与していることから、がん、精神疾患、炎症性疾患など、様々な病気との関連性も多数報告されている。
このmiRNAの機能がメチル化酵素により調節されていることが明らかになり、本研究では、メチル化miRNAおよびメチル化酵素の特異的で高感度かつ簡便な測定法の開発を目的としている。
このような測定法は、様々な疾患の治療薬・診断法の開発や生命現象の解明に応用できると考えられる。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi