• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ガスクロマトグラフィー用コアシェル型カラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24K08476
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分34020:分析化学関連
研究機関山梨大学

研究代表者

植田 郁生  山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授 (50598688)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードコアシェルカラム / 充填カラム / ガスクロマトグラフィー
研究開始時の研究の概要

ガラスまたは石英粒子をコアとし、その表面に多孔質活性炭層を形成させてコアシェル型粒子を作製し、その粒子をステンレス細管に充填した充填カラムを作製する。これにより、世界で初めての活性炭被覆コアシェル型ガスクロマトグラフィー用充填カラムを作製し、その保持挙動を評価する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi