• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イオンペア添加をトリガーとしたマランゴニ対流による物質移動と表面微細加工への応用

研究課題

研究課題/領域番号 24K08523
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分35020:高分子材料関連
研究機関山形大学

研究代表者

山門 陵平  山形大学, 大学院有機材料システム研究科, 准教授 (90735549)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードイオン会合 / ホストーゲスト相互作用 / 表面張力
研究開始時の研究の概要

高分子の微細成形加工技術として、表面張力差によって働くマランゴニ対流を利用した物質移動が注目されている。本研究では、ホスト-イオン種会合体形成に伴う電荷の非局在化が、極性すなわち表面張力の変化を引き起こすことに着目し、以下の項目の実施により、イオン種添加をトリガーとしたマランゴニ対流による物質移動の発現と応用を目指す。
[A] アニオン種と会合体を形成可能なホウ素含有ポリマーの合成
[B] 固/液界面でのイオン会合体形成手法の確立と会合体形成挙動の精査
[C] インクジェット法などを用いたマランゴニ対流による物質移動の精密化(表面微細加工)
[D] 物質移動を利用したイオンセンシング技術の開発

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi