研究課題/領域番号 |
24K08618
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分37020:生物分子化学関連
|
研究機関 | 工学院大学 |
研究代表者 |
大野 修 工学院大学, 先進工学部, 准教授 (20436992)
|
研究分担者 |
坂田 優希 工学院大学, 先進工学部, 助教 (40896825)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | グリセロ脂質 / panaxcerol B / 脂肪酸誘導体 / 栄養飢餓 / キチナーゼ |
研究開始時の研究の概要 |
脂肪酸誘導体は重要な生体物質として様々な生物で利用されており、二次代謝産物にも多く見られる。申請者は、がん細胞に対する栄養飢餓選択的な細胞死誘導物質として見出したpanaxcerol Bと、哺乳類キチナーゼ選択的阻害物質として見出したN-linolenoyl-L-phenylalanineの、脂肪酸誘導体としての構造と特異な生物活性に着目し、それらの強活性化を志向した誘導体合成と、プローブ分子を活用した機能解明に着手する。本研究によって、新規機能性脂肪酸誘導体の新たな医薬シーズとしての応用を目指すとともに、生体内における役割を解明する。
|