• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

陸上植物における成熟mRNAの核外輸送活性制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K08650
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分38010:植物栄養学および土壌学関連
研究機関摂南大学

研究代表者

高木 大輔  摂南大学, 農学部, 助教 (80825654)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードリン酸 / mRNA / 核外輸送 / イネ
研究開始時の研究の概要

代表者はイネを高リン酸施肥条件下で生育させると核内部に成熟mRNAが蓄積し、核膜孔においてmRNAの核外輸送に関わると予想されるタンパク質の遺伝子発現量が減少することを発見した。この結果を得て応募者は、植物における成熟mRNAの核外輸送活性制御に関わる分子を順遺伝学的に解明できると着想した。
本研究では、代表者が独自に見出した高リン酸施肥条件下での成熟mRNAの核内集積応答を使用して、植物における成熟mRNAの核外輸送活性の制御機構を分子レベルで明らかにすることを目的とする。さらに、当該制御分子の変異体を用いることで植物細胞核が成熟mRNAの核外輸送制御機構を持つ生理学的意義の解明を目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi