研究課題
基盤研究(C)
一般的に、生体膜の脂質組成は膜タンパク質の働き、ひいては細胞の生命活動に影響を与えるが、その分子基盤については未解明な点が多い。本研究では、1) 親株と膜脂質組成の異なる変異株を解析することで生体膜脂質がどのように細胞生理を制御するか、という脂質生物学における基礎的理解を追究するとともに、2) 膜脂質組成の変更を人為的に起こすことで細胞の生体機能を自在に制御し、微生物を利用したものづくりへの応用を目指す。