• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖鎖を標的とした変異対応型抗ウイルス薬リードの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24K08728
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分38040:生物有機化学関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

中川 優  名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授 (90452284)

研究分担者 木下 貴明  長崎大学, 高度感染症研究センター, 助教 (00803181)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード抗ウイルス薬 / 糖鎖 / ウイルス変異 / 天然物 / Pradimicin
研究開始時の研究の概要

本研究では,糖に結合する天然物pradimicin Aに基づいて,ウイルス糖鎖に結合して感染を抑制する抗ウイルス薬の開発を目指す。ウイルス糖鎖はヒト免疫系からウイルス自身を保護する役割を果たしており,糖鎖が消失するウイルス変異が起こった場合は免疫系によってウイルスが排除されることを考慮すると,本研究で開発を目指す抗ウイルス薬は変異に対応可能な革新的抗ウイルス薬となりうる。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi