• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

天然化合物の遺伝子工学的構造改変による革新的βラクタマーゼ阻害剤の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24K08741
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分38040:生物有機化学関連
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

工藤 慧  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 研究員 (80828161)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード天然物化学 / βラクタマーゼ阻害剤 / 遺伝子工学 / 合成生物学 / 生合成
研究開始時の研究の概要

感染症対策において、カルバペネム系抗生物質に耐性を示すクラスB/D βラクタマーゼの阻害剤開発が喫緊の課題である。JBIR-155はクラスD特異的阻害剤として有望なシーズである。本研究では、JBIR-155の誘導体展開を目的として、生合成遺伝子の改変に関する研究を行う。JBIR-155のユニークな生合成機構を制御することで、従来にない化合物デザイン手法の開発を目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi