研究課題/領域番号 |
24K08757
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分38050:食品科学関連
|
研究機関 | 愛知学院大学 |
研究代表者 |
上野 有紀 愛知学院大学, 健康科学部, 准教授 (20388060)
|
研究分担者 |
増田 太郎 摂南大学, 農学部, 教授 (40395653)
川本 善之 中部大学, 生命健康科学部, 准教授 (10410664)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | 大豆フェリチン / 細胞老化制御 / 酸化ストレス |
研究開始時の研究の概要 |
鉄貯蔵タンパク質として知られる大豆フェリチンが活性酸素の産生を引き起こしにくい食品由来成分であるという可能性に着目し、本研究では大豆フェリチンによる細胞老化制御への影響を検討する。細胞老化制御に関与する転写因子ならびに炎症物質に与える影響などから、大豆フェリチンの新たな機能性を検証する。
|