• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食品組織中の脂質酸化進行メカニズム解明ーフードロス削減に向けた貯蔵技術の開発ー

研究課題

研究課題/領域番号 24K08781
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分38050:食品科学関連
研究機関地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター

研究代表者

石川 雄樹  地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 研究開発本部機能化学材料技術部バイオ技術グループ, 副主任研究員 (50638004)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード質量イメージング / 脂質酸化 / フードロス / フードメタボロミクス
研究開始時の研究の概要

本研究では,これまで食品組織から抽出され評価されてきた脂質酸化・食品劣化機構に対し, 質量イメージング手法を駆使し「位置情報を有した劣化進行過程」を捉えることで,これまでにない詳細な脂質酸化・食品劣化メカニズムを解明することを目的とする.目的を達成する手段として単一細胞レベルの解像度で食品組織中の酸化挙動を可視化する手法を確立する. 以上により組織構造という「位置情報」を保持したままその内部における脂質酸化機構を起点として,より高度な食品劣化制御技術確立を目指す.

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi