• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コムギの土壌中リン獲得に関する包括的評価と遺伝的解析

研究課題

研究課題/領域番号 24K08857
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分39020:作物生産科学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

丸山 隼人  北海道大学, 農学研究院, 助教 (10633951)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2024年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードリン / コムギ / 共生微生物 / マルチオミクス / GWAS
研究開始時の研究の概要

リン肥料の原料は涸渇に瀕しており、持続的な作物生産のためには植物の低リン条件への適応機構を理解し、作物へ付与することが必要である。植物による土壌中リン獲得には、植物自身およびアーバスキュラー菌根(AM)菌をはじめとする土壌微生物との共生が大きく関わる。本研究では、コムギを対象として根分泌物や土壌微生物叢も合わせて包括的にリン獲得能を評価し、統合的なリン獲得と低リン適応能に関わる遺伝的要因を明らかにする。本研究により、世界的な畑作穀物であるコムギへの低リン耐性付与に向けた強固な基盤を確立することを目的とする。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi