研究課題
基盤研究(C)
内在性パラレトロウイルス(EPRV)は、植物とウイルス間において、2つの作用があると考えられている。一つは、植物体や種子でウイルスを安定的に維持させ、ある条件下では、植物ゲノムから飛び出し、植物に病気を引き起こす。もう一つは、植物がゲノムに組み込まれたEPRVの転写産物を切断することで短鎖干渉RNAを蓄積させ、ウイルスを標的とした遺伝子サイレンシングを誘導する。本研究は、リンドウのゲノムに挿入された新種カリモウイルス由来のEPRVについて、ウイルスの複製・増殖に伴うウイルス病の出現、そして、遺伝子サイレンシングを誘導することによるウイルス抵抗性について解析する。