研究課題
基盤研究(C)
ダイズさび病は世界中で発生する重要な病害である。従来、さび病抵抗性遺伝子を利用した防除が行われてきたが、病原菌側の変異が著しく、抵抗性遺伝子の大半はさび病菌に打破されている。これに対し、抵抗性遺伝子を複数組み合わせると強力なさび病抵抗性があらわれる現象(集積効果)が知られており、育種でも利用されているが、その発揮メカニズムは未詳である。そこで本研究では、さび病抵抗性集積効果のメカニズム解明を目指すとともに、その持続性についても、国内外で収集したダイズさび病菌を用いて検証する。