研究課題/領域番号 |
24K08932
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分39050:昆虫科学関連
|
研究機関 | 東京農工大学 |
研究代表者 |
小山 哲史 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (10549637)
|
研究分担者 |
竹前 等 東京農工大学, 農学部, 准教授 (40415550)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | 二本鎖RNAウイルス / ウイルス性内部共生体 / 社会性昆虫 / アリ |
研究開始時の研究の概要 |
これまで、宿主アリコロニーの成長を促進することが判明しているウイルス共生体について、宿主コロニーの成長を促進するメカニズムを解明する。社会性昆虫は複数のカースト(女王アリ、働きアリなど)がコロニー内に存在するが、体内のCYV 量はカーストによって異なることが判明していることから、特にカーストの違いによるCYV の影響の差に着目して解析を行う。また、その影響がどの程度の範囲に及ぶかを明らかにするため、野外においてコロニーがどの程度広がっているかを明らかにする。
|