• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超長寿命・多産を両立するヤマトシロアリの抗酸化生存戦略

研究課題

研究課題/領域番号 24K08937
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分39050:昆虫科学関連
研究機関山口大学

研究代表者

井内 良仁  山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 (60272069)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード超長寿命 / 抗酸化戦略 / 活性酸素 / 代謝制御
研究開始時の研究の概要

現在までに申請者はヤマトシロアリの能力の一端を明らかにしてきた。今後もヤマトシロアリの抗酸化システムに注目し, 1)高い尿酸量の蓄積制御と体内での機能について, 2)抗酸化酵素カタラーゼの女王卵巣における高発現と多産の関係について, 3)低酸素環境における呼吸抑制と嫌気代謝, そして代謝産物による遺伝子発現制御について, 4)酸化傷害を受けた生体分子の修復能力について, 5)ミトコンドリアの機能について, 生化学的ならびに分子生物学的アプローチを行い, ヤマトシロアリがどのようにして長寿命と多産を可能としているのかを検討する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi