• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

局所的な照射光制御が植物の生育および代謝に及ぼす作用の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K09144
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連
研究機関山口大学

研究代表者

佐合 悠貴  山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授 (20648852)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード植物工場 / 人工光 / 波長
研究開始時の研究の概要

本研究は,植物工場や施設園芸における照明や補光などの栽培照射光を空間的に調節することによって,植物の生育や代謝を制御する技術の開発を目指す。そのために,局所的照射光制御の包括的理解を目指し,制御システムの構築および各部位における照射光強度の評価手法を確立し,局所照射が植物の生理機能に与える作用を探索するとともに,数理モデルを用いて作用機序を把握することを目的とする。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi