• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トラクタ用ROPS強度解析におけるマウント部非線形挙動再現モデルとその検証手法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 24K09155
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連
研究機関国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

原田 一郎  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業機械研究部門, 研究員 (90527110)

研究分担者 手島 司  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業機械研究部門, グループ長 (10391509)
滝元 弘樹  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業機械研究部門, 研究員 (30646948)
井上 秀彦  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業機械研究部門, 主任研究員 (40414685)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード農用トラクター / 安全キャブ・フレームの静的強度試験 / シミュレーション / FEM(有限要素法) / 妥当性の確認
研究開始時の研究の概要

農用トラクタ用安全キャブ・フレームの強度試験シミュレーションのマウント部周辺に特化し、バネ要素による簡易なモデルや全体構造を再現したモデル等、抽象度の異なる複数のマウント部モデルを用いたシミュレーションと、新たに開発する検証用の実機試験結果の対比により、各モデルと性能(精度、計算時間及び計算の安定性)との関係を解明する。さらに、シミュレーションとの親和性の高いマウント構造を有するマウント部を試作し、性能を評価・検証する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi