• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

哺乳動物の種間雑種の分布と遺伝的多様化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K09174
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分41050:環境農学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

西田 義憲  北海道大学, 理学研究院, 研究院研究員 (10281841)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード哺乳類 / 遺伝的多様性 / 種間雑種
研究開始時の研究の概要

ゲノム全体や染色体の倍加などの制約から、動物種間での異種交配は稀であると長らく考えられてきました。しかし、近年、野生動物における種間交配の報告が増加しています。申請者も、スカンジナビア半島やロシアの中・西部の哺乳動物を対象とした分子系統地理学的な研究を通じ、種間交雑を示唆するデータを複数得てきました。そこで本研究では、哺乳動物を中心に種間雑種の分布と純系個体群からの遺伝的多様性の変化に関する知識を深め、それらが環境への適応にどのように関与しているかを検討します。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi