• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生育抑制を伴わない環境ストレス耐性獲得機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K09192
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分41050:環境農学関連
研究機関国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

佐々木 健太郎  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 生物機能利用研究部門, 上級研究員 (40399423)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード低温ショックタンパク質 / 環境ストレス耐性 / トレードオフ / RNA結合タンパク質
研究開始時の研究の概要

植物の環境ストレス耐性と生長のトレードオフについては、古くから知られているが、そのメカニズムに関する研究は極めて少ない。応募者はモデル植物より、耐性と生長のトレードオフに関与すると考えられる低温ショックタンパク質(CSP)遺伝子を見出した。本研究では、CSPを利用した耐性と生長を両立する作物の開発可能性について検証する。さらに、ストレス下におけるCSPの耐性と生長の制御メカニズムの解明を目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi