• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福島県の帰還困難区域で飼育されている被曝牛における身体的影響に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K09279
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分42030:動物生命科学関連
研究機関岩手大学

研究代表者

佐々木 淳  岩手大学, 農学部, 助教 (60389682)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2028年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード牛 / 被ばく / 身体的影響 / 病理学
研究開始時の研究の概要

本研究は、長期的な低線量被曝が牛の健康に与える影響の有無を明らかにすることを目的として実施する。特に、数年前から調査牧場の被曝牛で発生が増加している牛白血病と被曝との関連を究明し、放射線誘発腫瘍として広く知られている甲状腺癌など固形癌の発生の有無を検索する。さらに、被曝の影響が疑われている原因不明の白斑の発生メカニズムの解明を目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi