• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カニクイザルモデルを活用した抗腫瘍薬による心筋症の発症機構解明とその予防治療開発

研究課題

研究課題/領域番号 24K09296
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分42040:実験動物学関連
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

佐藤 朗  滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (70464302)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードドキソルビシン心筋症 / S100A8/A9 / 抗腫瘍薬 / パキニモド / カニクイザル
研究開始時の研究の概要

本研究は、ヒトに近縁な霊長類カニクイザルを活用して、現在でも不明な点が多く残されている抗腫瘍薬ドキソルビシンの副作用である心筋症の発症・増悪における分子メカニズムを、申請者らが新たに見出したS100A8/A9という分泌因子に焦点を当てて解明するものである。さらに、本研究では、S100A8/A9を標的とした心筋症に対する予防・治療法の開発も行う。本研究の遂行は、抗腫瘍薬による心筋症の発症機構を解明するばかりでなく、抗腫瘍薬投与による心筋症の予防・治療法開発に向けたトランスレーショナル研究の基盤となる。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi