研究課題
基盤研究(C)
マウスやヒトにおける受精過程では、未受精卵内で生じるカルシウム濃度の上昇が卵活性化による胚発生の開始を引き起こす。研究代表者の以前の研究において、減数分裂進行の抑制因子であるEmi2の機能を制御することにより、カルシウム濃度変化によらないマウス卵活性化が可能であることを報告した。本研究では合成分子による簡便なカルシウム非依存的卵活性化法を開発し、胚発生への影響を解析するとともに、新たな個体作製法への応用を検討する。