研究課題
基盤研究(C)
細胞内液-液相分離によって形成される液滴は生命維持に欠かせない様々な役割を担っている。その一方で、試験管内の実験では、相分離液滴が蛋白質の異常凝集の足場となっているという研究結果が蓄積している。しかし現在のところ、細胞内で液滴からの異常凝集が再現できる例はごく僅かであり、細胞には異常凝集を抑制する機構が備わっていると考えられるが、それに関しては現在よくわかっていない。本研究では相分離液滴に含まれる蛋白質の中に、異常凝集阻害効果を持つものが含まれていると考え、その候補蛋白質の挙動を調べることにより、異常凝集抑制機構の解明を目指す。