• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞接着分子による圧力依存的な細胞死・離脱誘導メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K09469
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分44020:発生生物学関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

井川 敬介  名古屋大学, 理学研究科, 助教 (10791402)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード細胞競合 / 細胞接着
研究開始時の研究の概要

変形には力を伴うことから、組織の変形における力と分子シグナリングの協奏メカニズムを理解することは、個体発生の根本的な原理を理解する為に重要である。数理モデルを中心とした研究では、細胞が圧縮されることによって細胞死が誘導される現象が予測されているが、生体内で力を制御する手法が困難であること、in vitro系においては力を制御しつつ細胞排除の機能解析を網羅的に実施するシステムの確立に費用がかかり費用対効果が悪いことから、その分子機構はほとんど明らかにされていない。本研究では、「細胞が圧力を感知するメカニズム」と「圧力によって細胞死が誘導されるメカニズム」を明らかにする。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi