研究課題
基盤研究(C)
有性生殖を行う動物において、生殖系列(配偶子になる系譜の細胞)の品質管理は、正常な次世代を生みだすために必須である。しかし、その分子メカニズムは未だ十分に明らかになっていない。最近、申請者は、ショウジョウバエをモデルとした研究から、DNAに損傷を受けた生殖系列において、Mycタンパク質の発現が低下し、それによって異常な生殖系列が排除されることを世界に先駆けて発見した。本研究では、この成果をもとに、 (1) 生殖系列においてDNA損傷によりMycタンパク質の発現低下が起こるしくみ、(2) Mycタンパク質の発現が低下した生殖系列を排除する細胞死のしくみを明らかにする。