研究課題
基盤研究(C)
脊椎動物の配偶子形成には、脳から生殖腺に至る制御システム(HPG軸)で産生されるGnRH・FSH・LHが機能している。近年のゲノム編集を用いた個体の解析から、これらのホルモンの配偶子形成への役割が哺乳類と真骨魚類で異なることが明らかになった。しかしながら、この2つの系統の比較だけでは、これらのホルモンの役割がどのように変化したのかを理解するには不十分である。そこで本研究では、両生類におけるHPG軸で産生されるホルモンの役割を明らかにし、哺乳類ならびに真骨魚類と比較する。これにより、HPG軸で産生されるホルモンの配偶子形成への機能が脊椎動物の進化上でどのように変化したのかを理解する。