• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

概日リズムの階層的制御における内分泌系の構造化

研究課題

研究課題/領域番号 24K09533
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連
研究機関岡山大学

研究代表者

相澤 清香  岡山大学, 環境生命自然科学学域, 准教授 (90754375)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード概日リズム / 内分泌 / 下垂体 / ラット
研究開始時の研究の概要

本研究では既に作出・系統化したNMU欠損ラットを用いて,テストステロン生成の制御系の異常を検証する。特に,テストステロン成の場・精巣ライディッヒ細胞でのNMU欠損の影響を検証するとともに,テストステロン生成の変調の原因が上流制御系にある可能性も検証する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi