研究課題
基盤研究(C)
古典遺伝学的には、世代を超えた表現型の変化はDNAの塩基配列の変化に由来し、それが生物進化における中心的な役割を担うと考えられてきた。しかし近年、エピジェネティックな表現型の変化が、世代を超えて親から子に安定的に引き継がれることが知られるようになってきた。エピジェネティックな変化とは、発生および環境シグナルに応答してクロマチンが化学的修飾されることで遺伝子の発現が促進(または抑制)される過程であるが、これが自然選択を受けて適応進化に関わるかは未解明である。本申請では、高いシカの採食圧により国内各地で平行的に進化した矮化オオバコの形態進化に、エピジェネティックな変化が寄与するかを明らかにする。