• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

性成熟期の生殖中枢に栄養不足を伝える神経ペプチドー受容体シグナリングの解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K09651
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分46010:神経科学一般関連
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

後藤 哲平  国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, 研究員 (20772049)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード性成熟 / キスペプチン / 栄養不足
研究開始時の研究の概要

本研究では、性成熟の早熟を防ぐ抑制性神経回路の分子基盤を解き明かすことを目的とする。具体的には、独自に開発した給餌量による性成熟不全・遅延モデルマウスを用い、シングルセルデータから抽出される神経ペプチドシグナリングを中心とした分子基盤を解剖学・薬理学的に検証する。加えて、神経ペプチドシグナリングの必要性を機能欠失実験にて検証する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi