研究課題
基盤研究(C)
成体脳は、複雑かつ安定な神経回路のはたらきにより、さまざまな高次機能を発現する。成体脳には、その安定性を保つため新しい神経回路のリモデリングを制御するしくみが備わっており、硫酸化グリコサミノグリカンはその代表的な分子群である。一方、成体脳で生まれた未熟なニューロンは、鎖状に連なった細胞塊を形成し、目的地へと活発に移動するが、複雑な成体脳内を移動するしくみは不明である。本研究では、成体脳におけるニューロン移動における硫酸化グリコサミノグリカンの役割を明らかにする。本研究で得られる成果は、成体脳の安定性と細胞移動による可塑性を両立させる、神経生物学的に根本的なしくみの解明につながる。