• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

快の味覚反応の誘導に必要十分な神経細胞の同定

研究課題

研究課題/領域番号 24K09681
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分46030:神経機能学関連
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

田中 大介  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 講師 (90456921)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード味覚
研究開始時の研究の概要

摂食に伴う快の情動的意識経験(快経験)の強度は、口腔顔面の動きとして表れる快の味覚反応(快反応)の強度と高い相関を示す。本研究は、特定の神経細胞の活動を記録し、さらにそれら細胞の活動を人為的に操作することで、快反応の神経基盤の解明を目指す。長期的には、快経験の異常を伴う様々な精神疾患の治療法の開発や、より強い快経験を求める健常者への介入など医学的にも社会的にも広くその成果の影響が及ぶ可能性がある。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi