• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イノラートを用いた多成分反応によるシクロブタン合成とその創薬展開

研究課題

研究課題/領域番号 24K09721
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

山岡 庸介  兵庫医科大学, 薬学部, 講師 (60624723)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードシクロブタン合成 / 全合成 / フロー合成
研究開始時の研究の概要

効率的な合成素子の開発は単純な新規反応の開発に貢献するだけでなく、効率的な医薬品や生理活性物質の創製に応用可能である。我々は最近簡便かつ容易に合成可能な前駆体から効率的にイノラートという合成素子を発生させる新規発生法を見出し、炭素4員環形成反応へ応用できることを見出した。一方、本反応において、その操作の煩雑性や発火性の危険試薬を使用しなければならないなどの問題点があった。問題点解決のため、今回我々は、フロー法を用いることによる安全なイノラートの発生と実用化を検討する。また、本手法を用いた新規医薬品の創製も試みることとした。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi