• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ラジカル反応の化学選択性を予測・制御可能にする実践的パラメータの創出

研究課題

研究課題/領域番号 24K09723
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

河村 伸太郎  国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 上級研究員 (60732956)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2024年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードラジカル反応 / 計算化学 / ラジカルフィリシティ
研究開始時の研究の概要

反応性の高いラジカルは、極性反応には困難な分子合成を可能にする。しかし、望まない生成物を予期せず与えることも多く、化学選択性の予測と制御法の確立は長年の課題である。 ラジカルの反応性を推定する指標としてラジカルフィリシティが知られており、一般にラジカル種の求電子性または求核性が評価されている。しかし、基質(反応点)の反応性を加味した評価法はなく、化学選択性の予測は困難な状況にある。そこで、本研究では我々が萌芽的に見出した方法論を基盤に化学選択性の予測と制御を可能にする実践的な指針を創出する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi