• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

触媒による反応の位置選択性制御を活用した多様な多置換複素環化合物類の合成

研究課題

研究課題/領域番号 24K09731
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
研究機関静岡県立大学

研究代表者

山口 深雪  静岡県立大学, 薬学部, 助教 (70548932)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード触媒 / 配位子 / 複素環化合物
研究開始時の研究の概要

本研究では、医薬品候補化合物等の様々な多置換複素環化合物の効率的合成に役立つと期待される新規位置選択的触媒反応の開発と、それらを活用した多置換複素環化合物群の効率的合成を行う。従来の基質の性質による反応の位置選択性制御に代えて、金属と基質捕捉型配位子を始めとする配位子から成る触媒を用い、配位子により反応の位置選択性を制御する。これにより、複数の反応点を持つ基質において位置選択的に反応が進行し、一つの原料化合物から様々な多置換化合物を得る。本研究は従来困難だった位置での選択的反応を実現し、単純な構造の化合物から、多様な構造および置換パターンを有する化合物群を迅速かつ効率的合成を可能にする。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi