• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Phaeosphaeride類縁天然物の生物有機化学研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K09736
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
研究機関北海道医療大学

研究代表者

小林 健一  北海道医療大学, 薬学部, 教授 (30639282)

研究分担者 平山 裕一郎  北海道医療大学, 薬学部, 講師 (30746938)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードSTAT3阻害剤 / Phaeosphaeride A / 抗がん剤 / 天然物合成 / ケミカルバイオロジー
研究開始時の研究の概要

従来の抗がん剤はDNAやチューブリンを標的とする細胞毒性物質が主流であるが、近年、分子標的抗がん剤が多数開発されている。分子標的抗がん剤の新たな標的タンパク質として、転写制御因子の一つであるSTAT3 (Signal Transducer and Activator of Transcription 3) が注目されている。
本研究課題では、STAT3阻害作用に基づく抗がん剤のリード創出に向け、STAT3阻害活性を有するphaeosphaeride Aの類縁天然物の網羅的全合成と生物活性評価、及びphaeosphaeride Aの詳細な作用機序解明に向けたケミカルバイオロジー研究を行う。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi