研究課題
基盤研究(C)
現在主流の全長抗体を基盤とした抗がん性抗体医薬品は、不十分な治療効果や副作用等の課題が残る。本研究では、全長抗体に代わる新規の組換え抗体分子の合理的設計法の確立することを目指し、独自に研究を進める多量体型抗体フラグメントの合理的設計に向けた物理化学的、構造的要因を明らかにする。抗原に弱く結合する低分子抗体と多量体化ドメインとをリンカーで連結する設計である本抗体分子は、多価効果による標的選択性・親和性の向上と一価あたりの低親和性のためOn-target副作用の解消を期待できる分子である。