• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

TNFR2を標的とした機能性イムノサイトカインによるTreg増幅法と免疫疾患への応用

研究課題

研究課題/領域番号 24K09786
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
研究機関神戸学院大学

研究代表者

井上 雅己  神戸学院大学, 薬学部, 助教 (80757097)

研究分担者 角田 慎一  神戸学院大学, 薬学部, 教授 (90357533)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードTNFR2 / 制御性T細胞 / Treg / イムノサイトカイン
研究開始時の研究の概要

本研究では、生体内/外で効果的かつ選択的に制御性T細胞(Treg)を増幅させることで、過剰な免疫応答を抑制する新規モダリティとして、2型TNF受容体(TNFR2)に対する機能性イムノサイトカイン「TNFR2-ICK-Ig」の創製を目指す。TNFR2-ICK-Igは、低分子抗体ドメインが受容体を相互に架橋しながら、アゴニストドメインが刺激を伝えるという作用機序により、膜結合型TNF特有のTNFR2シグナル伝達様式である受容体クラスターを惹起し、強力なシグナルを介したTreg増幅が期待できる。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi