研究課題
基盤研究(C)
近年、PG が骨格筋制御に重要である可能性が示唆されたが、その詳細な作用機序については不明である。本研究では、PGによる骨格筋調節の分子機構を明らかにするため、PG受容体欠損マウスを用いて、各種筋萎縮、回復モデルでの筋量調節能を評価する。骨格筋調節に関与する受容体を抽出した後、各細胞種における本受容体の発現プロファイルを精査し、PGが作用する細胞種や、その作用機構を明らかにする。老齢マウスや、筋ジストロフィーモデルマウスに、本受容体の作動薬あるいは遮断薬を筋肉内投与することで、筋量や筋力の改善が認められるかを評価する。