• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微生物由来軟骨細胞分化促進活性物質の作用機序解析

研究課題

研究課題/領域番号 24K09879
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
研究機関北里大学

研究代表者

大手 聡  北里大学, 薬学部, 講師 (00547979)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード天然物化学
研究開始時の研究の概要

関節に存在する関節軟骨は関節の保護を担う結合組織で、その変性により発症する変形性関節症は高齢化社会における要介護原因の第 4 位となっている。軟骨細胞の分化を促進する化合物は、関節軟骨を修復し、変形性関節症の治療薬につながる可能性が考えられるが、現在までそのような治療薬は開発されていない。本研究では、変形性関節症の予防治療薬シード化合物の提供、軟骨分化メカニズムの解明及び新たな治療標的の発見を目指し、微生物資源を対象に軟骨細胞分化を促進する低・中分子化合物を探索し、その作用機序を明らかとする。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi